専徳寺の年中行事
専徳寺墓地
京都市中京区の永代供養
浄土宗総本山知恩院公式サイト
唐土我朝にもろもろの智者達の、沙汰し申さるる観念の念にもあらず。又学問をして念のこころを悟りて申す念仏にもあらず。

法然上人のお念仏 浄土宗公式サイト

建暦二年(1212年)法然上人が、お亡くなりになる直前に『一枚起請文』は、その弟子の一人である源智上人の要請により書かれと言われています。 浄土宗の教えの要であるお念仏の意味や、心構え、態度について、とても簡潔に説明されており、 本文中に「両手印をもってす」とあるように、両手の判を押し、上人自身が証明していらっしゃいます。 法然上人のお誓いの文章であることから「御誓言の書」とも呼ばれ、現在では大本山金戒光明寺に大切に保存されています。

私の説いてきたお念仏は、み仏の教えを深く学んだ中国や日本の高僧の方が理解して説かれてきた、静めた心で、み仏のお姿を想い描く観念の念仏ではありません。 また、み仏の教えを学びとることによって、お念仏の意味合いを深く理解した上でとなえる念仏でもありません。

専徳寺について

専徳寺は、400年以上の歴史をもつ浄土宗のお寺です。 1588年(天正十六年)に浄土宗鎮西派知恩寺(百万遍知恩寺)の僧、 岌甫貞存和尚により本尊に阿弥陀如来を拝し、開基いたしました。 開基当時は、洛陽西寺町に所在し、都を防御する寺並みの一角を担っておりました。 1788年(天明八年)京都市街地の八割が焦土と化した天明の大火にて焼亡しましたが、 1843年(天保十四年)に再建され、法灯は代々受け継がれて今日に至っております。

名称:浄土宗 医王山 専徳寺
住職:宮田宗典
副住職:宮田瑞光
住所:〒604-8356 京都市中京区錦小路通大宮西入四坊大宮町188
電話:075-821-0617

年間の行事

春彼岸から秋彼岸まで様々な法要を行っております。

お彼岸

お彼岸は春と秋の二季あり、春は春分の日、秋は秋分の日をはさんで、それぞれ前後三日間を「お彼岸」といいます。 「彼岸」とは仏教用語で「悟りの世界・安楽の世界」のこと、一方私たちの住んでいる世界は「此岸」といい、これは「迷いの世界・苦しみの世界」です。 この「彼岸」と「此岸」の間にある煩悩を乗り越えて悟りの世界である「彼岸」に渡ろうというのが仏教の教えです。 「お彼岸」にはお寺の法要に参加し、お墓参りをして亡き人への思いをはせ、感謝の誠をささげましょう。 当寺では、「お彼岸」の期間中に、総施餓鬼会法要を行い、お参りいただいた皆様のご先祖様と、永代供養塔あるいは永代供養墓に納骨された方々のご回向をさせていただいております。

お盆

正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)と言います。関東では、7月、関西では8月の13日から16日までの期間をいい、霊位が生前過ごした家に帰ってくるとされ、祖霊や亡き近親者の霊を自宅へ迎えて供養する 行事です。お盆の初日には「迎え火」を焚いて霊を出迎え、お盆の期間は仏壇の前にお供え物で飾った精霊棚を設け供養をし、16日には極楽浄土への道しるべとなる「送り火」を焚いて送る という習わしで、京都五山の送り火もこれに由来しています。当寺では、8月の初めの週に、お墓参りをしていただき、ご先祖様をご自宅までお迎えいただき、そのあと、住職が各檀家さんのお家へ 棚経に出かけます。そして16日には極楽浄土へお帰りになるのを感謝を込めてお見送りください。

墓地分譲中

阪急電鉄大宮駅より徒歩2分の立地、
宗旨・宗派不問でどなた様でもお申込み頂けます。

墓地の入り口には歴代上人の墓地があり、歴代上人が見守っている墓地。
便利な街中とは思えない静かな佇まいの墓地で、きわめて明るく、通路も十分に確保され、とてもお参りしやすいとご好評をいただいております。

一般墓

  • ●実家の墓所とは別に自分の墓所を求めたい
  • ●既に墓所はあるが、遠方である等の事情でご先祖様を改葬したい
  • ●残された家族に負担がかからないよう生前墓(寿陵)を建立しておきたい
  • 等々、従来のかたちで墓所を持ちたいと思われている方々のために墓所をご用意しております。
1聖地(90cm×90cm)

永代使用料100万円

年間の維持費料1万円

専徳寺の年中行事 宗旨・宗派不問檀家制度無し

永代供養

  • ●お独り身の方や墓地後継者の居られない方
  • ●墓地の管理などで子供に負担をかけたくない方
  • ●親類のお骨を預かって供養を任されている方
  • ●経済的に、多くのお金をかけられない方
  • ●当面の跡継ぎはいるが、将来が不安な方
  • など、無縁仏にならない、安心できるお墓をお求めの方に永代供養塔と永代供養墓をご用意しております。

永代供養塔

  • ●過去帳に故人名や没年月日等を記載し永代に亘り管理致します。
  • ●春と秋の両彼岸法要の時に、専徳寺の本堂で回向いたします。
  • ●彼岸法要に際しまして、案内状を送付いたします。
  • ●祥月命日には水塔婆を準備し、専徳寺の本堂にて50回忌までご回向いたします。
  • ●年回法要につきましてはご希望がございましたら、適宜対応させていただきます。
  • 納骨のみでも対応させていただきますので、ご要望がございましたらお申し付けください。
1霊位
30万円

ご夫婦
50万円

宗旨・宗派不問檀家制度無し

永代供養墓

永代供養墓とは、13回忌まで個別の墓碑内に納骨し、納骨供養を行いそれ以後は永代供養塔に合祀いたします。
(撥遺後、遺骨は合祀墓に納骨し、開眼供養を行います。その後、墓碑及び聖地は、お寺に返還していただきます。)

  • ●過去帳に故人名や没年月日等を記載し13回忌まで供養致します。
    以後は、供養塔(合祀墓)に納骨し、さらに永代にわたり供養致します。
  • ●春と秋の両彼岸法要の時に、専徳寺の本堂で回向いたします。
  • ●彼岸法要に際しまして、案内状を送付いたします。
  • ●祥月命日には水塔婆を準備し、専徳寺の本堂にて50回忌までご回向いたします。

永代供養墓への納骨には2つのタイプをご用意しております。

1.お一人様50万円より

2.お二人様70万円より

※墓碑は写真はイメージ図です。詳細につきましてはお寺にご相談ください。
※上記価格は墓地使用料、基本彫刻料、専徳寺供養塔への合祀費用を含みます。
※年会法要につきましてはご希望がございましたら適宜対応させていただきます。
※墓地管理規定など詳しくはご遠慮なくお問い合わせください。

交通アクセス

阪急四条大宮駅から徒歩2分のアクセス至便のお寺です。皆様の参拝を心よりお待ちしております。

お問合せ

個人情報及び相談内容は、返信と本人確認に用途を限定し厳重に取り扱います。 ご返答はメールではなく、お電話や文書でご連絡させていただく場合があります。

医王山 専徳寺

  • 〒604-8356 京都府京都市中京区四坊大宮町188
  • 宗旨・宗派 浄土宗知恩院派
  • メールはフォームからお問合せ下さい
  • 075-821-0617